スタッフ日記
2016.03.01
閏年- 過ぎてしまいましたが先月は4年に一度のうるう年でした。なぜ4年に一度一日増やすのか・・・?
知っていますか?知らないですか? こないだラジオで得た情報です。
地球は365日かけて太陽の周りを1周します。それが1年です。ですが正確には・・・365日と約6時間(5時間50分)かけて地球は
太陽を1周するんだそうです。この6時間が積み重なると暦がだんだんずれてきます。120年経つとおよそ1月ずれてきます。
修正しないままだと季節と暦が一致しない・・・なんて事が起こってきます。夏が1月になってみたり・・・とか
その誤差の修正の為4年に一度1日増やす・・・ということらしいです。
因みになぜ2月かというと・・・古代ローマでは2月が年末だったから・・・という理由だそうです。
豆知識?になるか分かりませんが最近 へ~ と思った出来事でした。